micro korg xl ― 2008年12月04日 22時23分26秒

レトロちっく。ボコーダーの音は良くなったみたいね。
ローズの上においたら似合いそうな外観。
実物触ってみたいね。
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKORGXL/index.html
ローズの上においたら似合いそうな外観。
実物触ってみたいね。
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKORGXL/index.html
DVD備忘録(155-180) ― 2008年12月31日 23時00分50秒
【えせシネフィルの勝手に三ツ星】
★★★⊂(゚∀゚*)!キャーッ!
★★ σ゚д゚)! ヴォーノ!
★ (・∀・) いいね!
★なしは普通
たまには『ヽ(´ー`)ノだめだめ~っ!』もありよ。
●HEROES season1(155~165本目)★★★
今のところ、今年最高のオモロー!
●HEROES season2(166~171本目)★★
早く!僕にシーズン3をっ!sdfghjklsf;gf!!!
●転々(172本目)★
キョンキョン、老けた・・・(涙)
でも、かわいい(謎)
●オープン・ウォーター(173本目)
ダイビング経験者ならずとも怖すぎる。
娯楽性皆無のため要注意映画に認定
●スピード・レーサー(174本目)★★★
近未来画像なのに、何故かノスタルジー全快。
最高!今の若いもんには受けないと思う
●スターシップ・トゥルーパーズ3(175本目)
リコ復活も残念
●The Dark Knight(176本目)★★★
星みっつ!
●STARWARS Clone Wars(177本目)
う~ん、普通。
●SHOOT'EM UP(178本目)★
SFじゃないのに荒唐無稽
ついでにちょっとグロ
●ナイロビの蜂(179本目)★★
蜂の一差しで、少しだけ胸のつかえが・・・ね
●インタビュー・ウィズ・バンパイア(180本目)★
悲哀
★★★⊂(゚∀゚*)!キャーッ!
★★ σ゚д゚)! ヴォーノ!
★ (・∀・) いいね!
★なしは普通
たまには『ヽ(´ー`)ノだめだめ~っ!』もありよ。
●HEROES season1(155~165本目)★★★
今のところ、今年最高のオモロー!
●HEROES season2(166~171本目)★★
早く!僕にシーズン3をっ!sdfghjklsf;gf!!!
●転々(172本目)★
キョンキョン、老けた・・・(涙)
でも、かわいい(謎)
●オープン・ウォーター(173本目)
ダイビング経験者ならずとも怖すぎる。
娯楽性皆無のため要注意映画に認定
●スピード・レーサー(174本目)★★★
近未来画像なのに、何故かノスタルジー全快。
最高!今の若いもんには受けないと思う
●スターシップ・トゥルーパーズ3(175本目)
リコ復活も残念
●The Dark Knight(176本目)★★★
星みっつ!
●STARWARS Clone Wars(177本目)
う~ん、普通。
●SHOOT'EM UP(178本目)★
SFじゃないのに荒唐無稽
ついでにちょっとグロ
●ナイロビの蜂(179本目)★★
蜂の一差しで、少しだけ胸のつかえが・・・ね
●インタビュー・ウィズ・バンパイア(180本目)★
悲哀
2008総括 ― 2008年12月31日 23時49分28秒
怒濤の年末進行ゆえ、徹夜勤務&明けなし、休日出勤あり、
親戚の不幸あり&お経1時間over!、トドメに帯状疱疹発症
と、まぁ盛り沢山の12月でした。
音楽活動は、今年も0更新。
来年こそは仕事の合間をぬって動きたいなぁ!
以下に覚え書きとして各種データを記載。
●DVD 69本
洋画1位:「HEROES」(これはドラマか?まっ、いいか)
邦画1位:「舞子Haaaan!!!」
●読書 19冊
1位:「ぼんくら」宮部みゆき
●ラーメン
さいたま市「蛍」のつけめんが最高。
富士丸@北浦和も安定してきた。そうは言いつつも、
由○@パルコの担々麺が一番食べてるかも。
●TDR 3回(TDL2回、TDS1回)
TDSが思いのほか良かったので、来年もう一度行きたい。
●LIVE観戦 0回
がちょ〜〜〜ん
●新規導入
Nord stage compact、MOTU Ultralite mk3、Reason4
HONDA Freed、Fax電話、Sony DSC-T300
●その他
iMacがintelになり、web作成ソフトが動かないので、
更新がblogのみになる。いよいよ、iWebに変更か?
ここを見ている数少ない物好きの貴方、来年もヨロシコ
親戚の不幸あり&お経1時間over!、トドメに帯状疱疹発症
と、まぁ盛り沢山の12月でした。
音楽活動は、今年も0更新。
来年こそは仕事の合間をぬって動きたいなぁ!
以下に覚え書きとして各種データを記載。
●DVD 69本
洋画1位:「HEROES」(これはドラマか?まっ、いいか)
邦画1位:「舞子Haaaan!!!」
●読書 19冊
1位:「ぼんくら」宮部みゆき
●ラーメン
さいたま市「蛍」のつけめんが最高。
富士丸@北浦和も安定してきた。そうは言いつつも、
由○@パルコの担々麺が一番食べてるかも。
●TDR 3回(TDL2回、TDS1回)
TDSが思いのほか良かったので、来年もう一度行きたい。
●LIVE観戦 0回
がちょ〜〜〜ん
●新規導入
Nord stage compact、MOTU Ultralite mk3、Reason4
HONDA Freed、Fax電話、Sony DSC-T300
●その他
iMacがintelになり、web作成ソフトが動かないので、
更新がblogのみになる。いよいよ、iWebに変更か?
ここを見ている数少ない物好きの貴方、来年もヨロシコ
最近のコメント